
ワコーズのトリプルアールの性能をカブ70で再確認
今回はエンジンオイルの比較インプレ、ワコーズのトリプルアールの再確認です。 カブ70を買ってすぐにワコーズのトリプルアールを入れ、納車整備...
今回はエンジンオイルの比較インプレ、ワコーズのトリプルアールの再確認です。 カブ70を買ってすぐにワコーズのトリプルアールを入れ、納車整備...
今回は冬場のバイクウェアをコンパクトに圧縮してリアケースやツーリングバッグ等に収納する袋の紹介です。 冬のウェアって嵩張るんですよね。防寒...
今回はカブ70の水没とその後のメンテの話です。 水没と言っても今回は自走して帰宅出来る程度の水深でした。 じゃあ、どのくらいの水深なら走...
今回はホンダの青山の本社に展示されてる往年のレーシングマシンを見に行きます。 ホントは茂木のコレクションホールに行きたいトコですが、そこま...
今回はモンキーのクラッチを修理します。後半でモンキーが持つ世界観を話します。 症状はクラッチレバーを握って離した時に、半クラの位置でレバー...
今回はカブ70のブレーキを強化します。 鉄カブ主の方ならご存知の通り鉄カブ、特に50と97年までの70と90はフロントのドラムブレーキが効...
今回はモンキーにワコーズのフューエルワンを入れます。 目的はプレイグニッションの改善です。 念の為、説明しておきましょう。 プレイグニ...
今回はスーパーカブ70のリアタイヤ交換に伴い比較インプレしたいと思います。 タイヤはダンロップのD104からブリジストンのRS10に交換し...
今回は、ホンダ横型エンジン、モンキーやカブ系エンジンのエンジンオイルはどれが良いのか? このテーマでの現時点での頂上決戦です。 比較する...
今回はモンキー(50)のリアサスの話です。 ウチのモンキーはノーマルです。 モンキーってバリバリに改造する人が多いですよね。 気持ちは...